お知らせ

TOPICS

第2回 漢字の成り立ち講座

2025-02-10

春風待ち望む今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

当館では先日、穴吹 学 様を講師にお招きして、2回目となる漢字成り立ち講座を開催致しました。

穴吹様は、漢字研究の第一人者である 白川 静先生の研究を世に広めるべく、講演活動等をされておられるそうです。

今回は、干支にまつわる漢字、スポーツにまつわる漢字、おもしろ漢字クイズ📝などを通し、形にはそれぞれ意味があると分かりやすくお話をしてくださいました。「目から鱗が落ちて、漢字が好きになりました」と、入居者様も大変喜ばれております。

漢字はその成り立ちと意味を理解し、さらにその文学体系を学んでいくと、極めて奥深いものがあり、想像力と表現力を豊かにすると言われています。私も、慣れ親しんだ漢字を学びなおしてみたいと思います。

穴吹様、この度は お忙しい中ありがとうございました。

一覧へ戻る


お問い合わせはこちら 見学予約 スタッフ募集